毎日実習に国家試験対策に追われて、大変に感じている学生も多いのではないでしょうか?
特に3年生になると専門学校では、実習の合間に就職活動も入ってくるので、時間に余裕がなくなってきます。
時間にも心にも余裕がなくなる3年生ですが、アプリを使って少しでも楽しく勉強を進めることができたら嬉しいですよね。
今回は、国家試験を控えた看護学生にオススメする国家試験対策アプリを3つ紹介します。
国家試験対策で悩む学生は多い
国家試験は毎年2月の2週目に行われており、毎年全国で6万人ほどの学生が受験しています。
合格率は85〜90%であり、数字だけを見ると高いように感じますが、看護師になるためには全員が合格しなければならない基本的な試験です。
しかし、毎年15%近くの学生が合格に達しておらず、不合格になっているのも現実です。
国家試験の勉強で学生が悩むポイントとしては、国家試験対策の方法が分からないことです。
何を勉強して、どのように進めていけば良いか分からないと感じている学生も多いと思います。
国家試験の試験範囲は、学校で学習した座学から実習内容まで幅広く出題されるため、勉強量も多くなり大変です。
特に国家試験では必須問題の結果が合格を左右するポイントになるので、基本知識をしっかり押さえておくことが大切です。
通学の時間や休憩時間などの空いた時間を有効活用して勉強が進められる、国家試験対策アプリを3つ見ていきましょう。
国家試験対策にオススメのアプリ3選
過去問題4000問をマスター!
国家試験対策の勉強を進めているけど、不安は消えないという学生も多いと思います。
国家試験への不安は、合格通知を手にするまで消えることはありません。
不安を解消することは難しく、試験までに不安をゼロにすることは残念ながら不可能なのです。
不安を軽減するためには、ひたすら国家試験対策の勉強に打ち込むしか方法はありません。
国家試験対策がきちんと出来ているか自信がない、実力が身についているか不安という人は、この「看護師国家試験4000問」のアプリがオススメです。
このアプリは、参考書で有名なさわ研究所と転職サイトの看護roo!が共同して提供しているものです。
最新の106回の国家試験も追加され、全部で約4100問の17年分を勉強することができます。
このアプリの特徴である、17年分の過去問題を解くことができるので、マスターするごとに自信につながります。
また、自分の成績が一目で分かるチャート機能も付いているので、成長を目で見て実感することもできます。
解説も詳しく分かりやすい内容なので、空き時間にサッと勉強するのにピッタリです。
過去問+予想問題でバッチリ試験対策!
【看護師国家試験2640問<2018年版>-予想問題つき ナースフル】
国家試験対策は過去問題を解いて傾向を掴むことも大切です。
中には過去問題をマスターしてしまい、新たな問題にチャレンジしたいと考えている人もいると思います。
そんな人には、このナースフルの国家試験対策アプリがオススメです。
このアプリでは、看護師国家試験の過去問が10年分だけでなく、2018年度に行われる107回目の国家試験に対応した予想問題を解くことができます。
国家試験では毎年傾向や内容が変わることもあるため、試験が終わるまで油断ができない状態です。
予想問題では、少し角度を変えた問題などにチャレンジできるので、実力試しにもぴったり!
また、ナースフルのアプリでは、簡易合否判定モードや頻出モードなど自分に合わせた方法で勉強を進めることができるもの特徴です。
簡易合否判定モードでは、制限時間をセットしてテストに取り組むことができるので、実際の試験の感覚を身につけながら対策を進めることができます。
過去問も年月と科目から選べるので、自分のペースで進めることができます。
模擬試験で実力チェックができる
【看護師国家試験2800問<合否判定つき模試あり>ナース専科】
国家試験対策を進めていくうちに、自分の実力がどの程度なのか知りたい人もいるのではないでしょうか?
国家試験や予想問題は、自分で問題を解いて進めていく自己学習型なので、実力が身についているか不安に感じる人もいるでしょう。
自分の実力をチェックしたい人にオススメのアプリが、この「看護師国家試験2800問〈合否判定付き模試〉」です。
このナース専科が提供しているアプリでは、国家試験の過去問の内容だけでなく、自分の実力を判定することができます。
月に2回開催される一斉模試がアプリ内で無料で受けることができ、合否判定や全国順位を知ることができるのです。
国家試験対策として学校で定期的に模擬試験を受けている人も多いのではないでしょうか?
このアプリでは、模擬試験で受験するような問題数ではなく、20問程度の問題なので気軽に受けることができます。
自分の実力が分かると勉強方法にも工夫ができますよね。
また、勉強を進めていくとポイントがもらえるようになっており、貯めたポイントでクオカードに交換することも。
国家試験対策をアプリで楽しく進めるために
国家試験対策は、国家試験の問題が解けるレベルに到達することが大切です。
実習に勉強に忙しい学生にとって、国家試験対策は大変に感じる人も多いと思います。
大変な勉強は、通学時間や休憩時間などの隙間時間をアプリを使って有効活用して進めていくことで、効率よく勉強できます。
国家試験対策を進めたいと考えている人は、今回紹介した国家試験を控えた看護学生にオススメする国家試験対策アプリの3つを参考にしてみてください。
関連記事(PR含む)
★TOMO★
最新記事 by ★TOMO★ (全て見る)
- 慌てず冷静になることが大切!病棟の急変対応の流れについて - 2018年3月4日
- カテーテルの長さがポイント!口腔内吸引の手順と吸引のコツ - 2018年3月2日
- 刺入部位の観察がポイント!中心静脈栄養中のケアの手順と観察項目 - 2018年3月2日