洗う順番と方向がポイント!陰部洗浄の手順と注意点

こんにちは、看護技術の記事を担当している元看護師のTOMOです。

今回は、陰部洗浄の手順と注意点についてお伝えします。

陰部洗浄は清潔援助の基本的な技術の一つになります。

入院している患者さんの中には膀胱留置カテーテルなどを挿入している人もいるため、陰部の清潔を保つことが必要になります。

尿路感染のリスクを防ぐためにも正しい方法で陰部洗浄を行いましょう。

洗う時の順番や方向は男女で異なるため、しっかり理解しておきましょう!

陰部洗浄の目的

患者の不快感を消失させ、清潔にすることで尿路感染を予防するため。

陰部洗浄の必要物品

・微温湯(38〜39℃)を入れた陰部洗浄用のボトル2〜3本
・防水シーツ
・石けん
・手袋
・ガーゼ
・ビニール袋
・エプロン
・バスタオル
・綿毛布
・新しいオムツ
・便器(必要に応じて)

陰部洗浄の手順

1.掛け物を足元に折りたたみ、タオルケットをかける

2.下着、寝衣をおしり側から外し、防水シーツとバスタオルを敷く

3.オムツの場合はオムツを開き、パンツの場合は便器を挿入する

4.足を両サイドに開いてもらい、足は綿毛布で保護し反対側はバスタオルで包む

5.恥骨に沿って長く折りたたんだフェイスタオルをおき、腹部、腰部まで濡れないようにする

6.洗浄ボトルの温度を確認し、湯を少しかけて患者に温度を確認する

7.女性の場合は、指で陰唇を開き、上から湯をかける。

8.男性の場合は、ペニスと陰嚢の間、会陰部、亀頭部にくまなく湯をかける

9.ガーゼに石けんを泡だてて、恥骨から鼠蹊部(足の付け根)、肛門部にかけて広範囲に洗浄する。

10.女性の場合は、恥骨、鼠蹊部の次に大陰唇を十分に開いて、尿道口→小陰唇→膣→肛門部の順に前から後ろへ洗っていく。

POINT肛門側から尿道周辺部への大腸菌を含む細菌感染を予防するため

11.男性の場合は、亀頭部、包皮の内側、陰茎、陰嚢も洗う

12.使用したガーゼは廃棄し、新たらしいガーゼを使って拭きながら湯をかけて流す。

13.流し終えたら手袋を外し、汚れたオムツ、処置用シーツを取り除き、新しいオムツを当てる。

14.寝衣を整え、ベッド周りも元どおりにする

15.使用物品を片付ける

陰部洗浄の観察項目

日常生活行動

自分で陰部の清潔を保持できるかどうか

外陰部の状態

  • 性器、外性器の疾患の有無
  • 感染症の有無など

膀胱、尿道の疾患の有無

尿路感染を起こしていないかなど

陰部洗浄のポイント

陰部洗浄は、患者さんにとって羞恥心も伴うため、プライバシーの保護に努めることが大切です。

ケアはできるだけ手早く済ませ、患者さんの心理的負担を軽減する配慮も求められます。

また、女性の性器の場合は、汚染しやすいためしっかり洗浄するようにしましょう。

感染などのトラブルを予防するためにも、毎日洗浄を行うことが重要です。

病棟ではオムツや膀胱留置カテーテルを留置している患者さんも多いので、しっかりケアを行うことが大切です。

陰部洗浄は恥ずかしさを伴うケアなので、プライバシーの保護に努めるようにしましょう!

正しい方法で陰部洗浄を行うために

陰部洗浄は患者さんにとって恥ずかしさを伴うケアでもあるため、プライバシーの保護とともに声かけをしっかり行いましょう。

感染を予防するためには、正しい手順で洗浄を行うことがポイントになります。

陰部の不快感は入院生活の苦痛にもつながるため、しっかりケアを行うことが大切です。

陰部洗浄の基本を身に付けたい人は、今回紹介した新人看護師がマスターしておきたい陰部洗浄の手順と注意点についての内容を参考にしてみてください。

陰部洗浄についてもっと深く学びたい人におすすめの参考書

陰部洗浄についてもっと詳しく学びたい人には、こちらの参考書がおすすめです!

看護技術がみえる vol.1 基礎看護技術

基礎看護技術が写真で説明されていますが、コマ送りの細かい写真で紹介されているので流れを理解するのも簡単です。

清潔ケアのカテゴリーで陰部洗浄についても説明があるので、看護技術の基礎を身につけるためにも是非持っておきたい1冊です。

その他にも、基礎看護技術を学びたい看護師のために、おすすめの参考書をまとめていますので、是非こちらも確認してみてくださいね!⇒基礎看護技術を勉強したい看護学生にオススメの参考書3選!

関連記事(PR含む)

The following two tabs change content below.
★TOMO★

★TOMO★

看護学校卒業後は手術室で勤務。その後急性期病棟での看護を経験。現場の看護師不足の問題に直面し、看護師の採用に携わりたいと求人広告業界で営業として勤務。現在はPC1台で仕事をするため、看護師ライターを中心に活動。手術室で働く看護師を応援するため、webサイトで自身の経験を元に情報を発信している。https://openasnurse.com/